Apple Watchが不人気だって?僕は最初からわかっていた。
2016/01/03
一時期もてはやされたApple Watch。Appleに限らずスマートウォッチは消えてなくなるだとうことは当初から予想していました。
[元記事]
Apple Watch、使わなくなる本当の理由とは?
http://news.livedoor.com/article/detail/10931438/
「商品価値を見出せなかったという漠然とした評価がトップ」らしいんですが、そんなこと最初からわからないのでしょうかね。もっともこういったアーリーアダプターの存在は重要なんですが、僕なんかこいつを使って何をやるのか全然思いつかなかったですもん。
Apple Watchが出た瞬間、軽いデジャブに陥りましたが、すぐに原因が判明しました。
「3Dテレビと同じ」だってこと。
技術先行でその先が見えなかったのは、3Dテレビも同じで、なんであんなにフィーバーしていたのか当時結構冷めた目で見ていました。もちろん、電器屋に行ったら3Dテレビの前に設置された眼鏡は覗きましたけどね。その周辺は人だかりができていたから、人気があるようには見えました。たぶん、みんな僕と一緒で3D技術に触れただけで買わなかったんじゃないかと。(その意味では、僕も人気あると勘違いされた原因の1人と言えますが・・・)
Apple Watchにもそんな匂いがプンプンしていました。
文字を打つのも難儀だろうし、音声認識だって、やってみればわかりますがドモったらそのままタイピングされちゃいます。(音声でカーソル移動とかバックスペースとかないもんな~)
てなわけで、僕としては、この記事見てもまあそんなもんでしょう、と思った次第です。
スポンサーリンク