非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記

非IT企業でしかもITとは全く関係ない部署にいる中年エンジニア。唯一の趣味がプログラミングという”自称”プログラマー。

IDEを使わずにAndroidアプリ開発方法を考えた【軌道修正】

   

前回のブログでIDEを使わずAndroidアプリを開発する方法について書きましたが、SNSで思わぬ多くの方のコメントをいただき、僕が書いた方法以外の様々な方法を教えてもらいました。なので、僕が書いたやり方は一旦保留にしておいて、まずは教えてもらった方法を試してみようと考えなおした次第です。

で、いろいろあるのですが、その中からこれはと思ったものを紹介したいと思います。

Android SDKのみで開発

これはある意味正当なやり方ですね。パソコン上でテキストエディタで開発するってところは一緒なのですが、あくまで開発環境はパソコン上にある点が異なります。要は、Android SDKのみをパソコンにインストールして、あとはテキストエディタで開発を進めて、コマンドラインでコンパイルをやるって方法。実は僕自身もAndroid SDKのみで開発できることは知っていたのですが、動作確認に関してはAVDでやらざるを得ないと勘違いしていたんです。そうではなく、コンパイル同様にコマンドラインでスマホにアプリを送ることができるらしく、送信後にスマホで確認できるということです。これは盲点でした・・・。というか常識だった??

AIDEプロジェクトをDropBoxで共有する

一見、トリッキーに見えて実はAIDEの標準機能としてついているものです。(指摘されるまで知らなかったけど) まあ、スマホ上でプログラミングすることは誰でも無理があると感じるわけで、その解決策としてすでに用意されていたってわけです。僕はUSBケーブルを介して似たようなことを考えたわけですが、DropBoxであればネット経由でパソコンからファイルを修正できるってわけです。USBケーブルを使うというローテクに比べこっちの方がたしかに合理的。

AndroidでFTPサーバーを立ち上げる

え?できるの?それって。Androidでサーバー立ち上げられるんだ。それはさすがにビックリした。そういや、たしかにAndroidってLinuxベースだったっけ。相性的に悪くないのかも。いや~、これはAndroid開発とは別にひじょ~に興味あるんですが。FTPだけでなくWebサーバーとかもできちゃったりして。あ、そんなの作ったら契約している通信容量すぐ一杯になっちゃうか。でも、クライアント端末の一番下流にあるスマホをサーバーにしてしまおうなんて、最初に考えた人アホだなすごいな・・・。

 

ということで、試してみたら順次報告していきます。

f

スポンサーリンク

 - Androidプログラミング, 技術系コラム