今日は妻が仕事なので念願のベーコン味噌汁を作った
今日は日曜日ですが妻が仕事でして、僕と子供2人で家にいます。
こんな時は実験的な料理を作るチャンスです。妻がうちにいる時はとてもできません。ということで久々の実験料理の日がやってきました。
今日作ったのはベーコン味噌汁。
前から思っていたのですが、豚汁がアリなのだからベーコンだってアリだよね?ってことです。それではさっそくGO!
まずは具を炒める
単純に味噌汁にベーコンを入れるなんてつまらない。ってことで、最初にネギと一緒に炒めました。これで香ばしさが増して美味しくなるかと。
味噌汁に投入
あらかじめ作っておいた味噌汁に炒めた具材を投入。あれ?変に泡立ってきたぞ??アクかなぁ。ちなみに味噌汁は濃いめ。僕、濃い目が好きなので。これも妻がいる時にやると怒られます。
油揚げも投入
次にオーブントースターで焦げ目をつけた油揚げを投入。やっぱり香ばしさは大切です。昔から濃い味に慣れてしまっている僕は何かと味にアクセントをつけたくなるんです。
できあがり
お椀に盛って完成。期待通り美味かったです。これが不味いわけがない。
当然子供達には食べさせていません。僕と同じように濃い味に慣れてしまうとやっぱ不健康ですから。まあ、スナック菓子食べ慣れている時点で手遅れなのかもしれませんが。
過去の料理実験シリーズもよろしく。
- 金がない時はコレ。油そばを自分で作る
- 酒好き必見!お酒によく合うかんたん野菜チーズ巻き(子供にも人気)
- 子供のころに思った。うどんを焼いて焼うどんなのにラーメン焼いて何で焼きそば?・・・ならば作ろう。本物の焼きそばを。
- 天才岡星のお薦めの一品。蕎麦スパゲティを作ってみた。
- むかし母が作ってくれたクソ不味い焼きそばが急に懐かしくなり作ってみた
スポンサーリンク