Kindle Fire を車載テレビにしたら思いのほかよかった
2017/09/17
Amazonプライム会員になって、Kindle Fireをプライム会員価格の4,980円で手に入れたのですが、これが数万円のタブレット端末と変わりないレベルのにびっくり。(標準のPlayストアがないのでアプリの種類に制約があるかも。Amazon専用のアプリストアのみです。)これが、5,000円弱で買えるのは素で驚いています。
プライム会員なので、いろいろ特典が付きますが、その中でもプライムビデオがこのKindle端末にダウンロードできるという点はうれしい限り。オフライン環境でも映画見れますからね。で、思ったのは、これをそのまま車内に取り付けて後部座席で映画見れないかってこと。
[ad#top-1]
さっそく、こんなものを買ってみました。
じゃ~ん
ホルダーにKindle Fireをセットするとこうなります。うむ。悪くない。ダウンロードした映画も普通に視れます。※あとで写真で見て気付いたけど、ホルダーにちゃんとはまっていなかったのね・・・。ホルダーの爪がタブレットの角にはまっていなかった。
気になる音量ですが、車を発車してもエンジン音で聞こえない、というわけではありません。イヤホンなしで普通に視聴できました。高速道路でもOKそうです。気になるならイヤホン付けてもいいでしょう。音量大きいとバッテリー消費が激しくなりますからね。長距離運転時はシガレットソケットからUSBで電力供給しておくといいでしょう。
長距離運転ともなると、子供たちが飽きてしまってうるさくなるので、これで落ち着いて座っていてくれそうです。
こちらもどうぞ。
[ad#ad-1]
スポンサーリンク