Chrome拡張機能の開発: 自作拡張機能をパッケージ化して読み込む
2017/09/09
これまでローカル環境で作成したChormeの拡張機能を3回に分けて説明してきました。
ローカルのファイルを読み込んで拡張機能として呼び出すと、ブラウザを立ち上げるたびに以下の警告メッセージが現れてしまいます。
これを解消するためには、ファイルをパッケージ化して配布できるようにする必要があります。今回はその手順について書きます。
パッケージ化するプログラムは前回作ったヤツを使います。以下のようにカレントページのタイトルとURLを表示させるやつです。
[ad#top-1]
まず最初に拡張機能設定画面を開きます。メニューから「その他ツール」-「拡張機能」を選択します。
拡張機能設定画面になったら、上部にある「拡張機能パッケージ化…」ボタンを押します。
以下のようなウィンドウが現れるので、上段の「参照…」ボタンを押します。
パッケージ化するディレクトリを指定し「OK」ボタンを押します。
すると、テキストボックスに先ほど指定したパスが現れます。「秘密鍵ファイル」欄は何もいじらず、下の「拡張機能のパッケージ化」をクリックしましょう。
下のメッセージが現れたら成功です。「OK」ボタンを押してください。
元ファイルのフォルダ内に、パッケージ化された2つのファイルが生成されます。そのうち、拡張子「.crx」だけを使います。
crxファイルを、Chromeの拡張機能設定画面にドラッグアンドドロップします。
以下のメッセージが現れるので、「拡張機能を追加」ボタンを押します。
すると、拡張機能が追加されるようになります。この状態であればChrome起動時に毎回警告を受けなくなります。
僕のブログのトップページ上で拡張機能を開いた図です。ちゃんとタイトルとURLをキャッチしてくれています。
ということで、4回に分けて基本的な流れを説明しました。あとは目的に合った拡張機能を作ればよいわけです。僕はGoogleブックマークみたいなものを作ろうと思っています。出来たらこのブログで紹介したいと思います。
MicroSoft Edge で拡張機能開発する方法も書きました。jsonファイルを別途用意すればプログラムはChormeと共通化できますよ。
[ad#ad-1]
スポンサーリンク