非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記

非IT企業でしかもITとは全く関係ない部署にいる中年エンジニア。唯一の趣味がプログラミングという”自称”プログラマー。

WiXがブログサービスに参戦してきたのでちょっと触ってみた

   

CMSサービスのWiXがブログサービスを始めたようです。Wixと言えば多彩なデザインが売りのCMSサービスですが、ブログはどんなものなんでしょうか。早速登録してなんちゃってブログを開設しました。

 

使いながら色々思うことがあり書き留めておきます。結論を先に言うと、僕的にはWordPressの方が全然使いやすく、更に無料サービスの範疇であれば、はてなブログとかlivedoorブログの方がまだいいですね。アメブロとの勝負だったら勝てるけど、的な位置づけです。

ということで、立ち上げたテストページは早々に撤退します。(笑)

[ad#top-1]

まずは良かった点をいくつか

たしかにデザインのカスタマイズは簡単

WordPressや一般的なブログサービスでもデザインのカスタマイズはできるのですが、ある程度以上のことをする場合はCSSを直接書かないとなりません。WiXはカスタマイズの幅が広く芸が細かいです。この点はさすがだと思いました。

↓罫線の修正まで管理画面上でできるみたい

 

フリーの画像素材が用意されている

これは結構うれしいサービスです。盲点というか他にはないですよね。これがあればいちいちぱくたそとかで画像を探す必要もなくなります。

 

SEO設定もあったりする

メタタイトルやメタディスクリプションをカスタマイズできるみたいです。まあ、これは僕的には自動挿入でもいいんですけどね。

 

で、何が残念かっていうと

選べるテンプレート数は少ない

まだ立ち上げ間もないということもあるとは思いますが、選べるテーマの数は少ないです。以下の通り3ページ分しかありません。

ここからゴリゴリとデザインを自分好みに見直していくのでしょうが、そこまでがんばるユーザーは少なく、結果的にWiXブログは似たようなデザインのブログが乱立しちゃうんじゃないかな。

僕はどちらかというとクールなデザインが好きなのですが、それがないのもちょっと残念。

遅い

この動作の遅さは致命的なんじゃないかと思っています。管理画面も重いし、公開したブログのページ遷移も結構遅かったです。じつはブログのPVってページの速度はすごく重要なんですよね。SEO対策以上に。

これは、WiXが当初から言われてきたことで、おそらく、これはWiXのアキレス腱になるんじゃないかと思っています。

 

管理画面が体感的にわかりずらい

まあ慣れの問題なので、さすがにこれは揚げ足取りに近いかも。

WiXはテキストベースで設定する管理画面と、デザインを修正するエディタとに分かれていますが、この2つが完全にページが切り離れています。どっちにどの設定があったか把握するまでちょっと時間がかかるかなと思いました。

まあ、やはりこれは慣れの問題かな。

 

やっぱ、WordPressの使い勝手の良さからは離れられないですね。

[ad#ad-1]

スポンサーリンク

 - 技術系コラム