非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記

非IT企業でしかもITとは全く関係ない部署にいる中年エンジニア。唯一の趣味がプログラミングという”自称”プログラマー。

Chrome画像編集アプリ「Pixlr Editor」を試してみた

      2017/08/30

Chromeブラウザ上で動作する画像編集アプリ「Pixlr Editor」を試してみました。

最近、Chrome上で動くアプリが充実してきたみたいで、その中で特に評判の良い「Pixlr Editor」をちょっと触ってみたくなった次第です。

Windows機だったら別のアプリがあるのですが、僕のLinuxマシンのストレージが32GBしかなく、しかもWindowsとデュアルブートしているので、アプリを入れる容量がないことと、近い将来Chromebookがほしいと思っていて、アプリの状況を知っておきたいと思ったのが動機です。

[ad#top-1]

早速Chromeにインストール

Chromeブラウザのウェブストアから「Pixlr Editor」を探します。選択すると以下の画面になるので、右上の「CHROMEに追加」ボタンをクリックします。

 

あっという間にインストール。インストールというよアプリに「接続」と言ったほうが正確ですね。

 

開くと僕のLinuxマシンでは以下のようにFlushが入っていないとメッセージが。赤矢印の「here」をクリックしてインストールします。

 

ご覧の通り無事起動しました。

 

使ってみる

初期画面で画像を開く方法を選択することができます。今回はとりあえず「コンピューターから画像を開く」を選択しました。

 

フリーの素材サイトから持ってきた画像を開いて見るとこんな感じ。

 

部分的にぼかしやモザイクをやってみました。普通にできます。

 

それ以外にもこんな感じで画像を編集できます。

 

雑感

ざっと使ってみましたが、雑感を書きします。

  • Gimpなどに比べ機能は少ない。
  • 動きは問題なし。サクッと動く。
  • かんたんな画像編集には機能的に申し分ない。
  • バグが1つあった。メニュー「ファイル」−「画像を開く」をやるとマウスのクリックが不可になる。[ESC]ボタンで回避。※僕のLinuxマシンで。Windows機は試してない。
  • サクッと上書き保存ができない。名前をつけて保存形式のみ。まあこれはブラウザからローカルへのアクセスなので仕方ないか。

・・・という感じでしょうか。

なんか、GimpにもChromeブラウザ上で動くやつがあるらしいのですが、今度試してみて比較したいと思います。

 

■追記■ Gimpも試してみました! こちらをどうぞ

 

[ad#ad-1]

スポンサーリンク

 - アプリ・サービスレビュー