【Python】NumPyのlinspaceで簡単に等間隔な数列を作る方法
NumPyでデータを等間隔に生成したいときに使えるのがlinspace関数です。今回はこのlinspaceを使った簡単なコードを解説します。
np.linspace(start, stop, num)は、指定した範囲内で等間隔の数値を生成する関数です。
- start: 数列の開始値
- stop: 数列の終了値
- num: 数列の要素数
以下が簡単なコード例です。
import numpy as np a = np.linspace(0, 10, 5) print(a) # 出力結果 # [ 0. 2.5 5. 7.5 10. ]
linspaceの応用例です。以下のコードは0からπまでの範囲で20個の値を生成し、sin関数のグラフを描画する例です。
import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt x = np.linspace(0, np.pi, 20) y = np.sin(x) plt.plot(x, y) plt.title("Sine Wave") plt.show()
出力結果は以下のとおりです。
スポンサーリンク