Pythonで2次元配列をcsvファイルに書き込む方法
まずはPythonで2次元配列のちょっとメモ。
#1行だけの2次元配列 a = [[0]*5] * 1 print(a) #単純な配列 b = [1] * 5 print(b) #aにbを追加する a.append(b) print(a) #出力 #[[0, 0, 0, 0, 0]] #[1, 1, 1, 1, 1] #[[0, 0, 0, 0, 0], [1, 1, 1, 1, 1]]
次に配列をcsvファイルに保存する方法。
import csv a = [[0]*5] * 1 b = [1] * 5 a.append(b) with open('data.csv', 'w') as file: writer = csv.writer(file, lineterminator='\n') writer.writerows(a)
以下の通り二次元配列をcsvファイルに保存することが出来ました。
スポンサーリンク