前回のElectron情報は古かったようなので改めて書く(Ubuntu20.10)
前回、Ubuntu20.10にElectron環境を構築する手順を書きました。
しかし、どうやらプロジェクト作成のところが古いやり方だったらしく、その部分のみ改めて書き直します。※Electronのインストールのところは問題ないのでそこは書きません。
プロジェクトの作成
任意のフォルダ上で以下のコマンドを打つとpackage.jsonというファイルが生成されます。
$ npm init -y
前回記事ではpackage.jsonの中身を修正しましたがそんなことをしなくてもOKです。
Electronのインストール
以下のコマンドを実行して、Electronをインストールします。
$ npm install -D electron
スクリプト作成
スクリプト(index.jsとindex.html)の作り方は変わりないので、以下を「ソースコード」を参照ください。
アプリの起動
以下のコマンドでアプリが起動します。
$ node_modules/.bin/electron .
スポンサーリンク