非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記

非IT企業でしかもITとは全く関係ない部署にいる中年エンジニア。唯一の趣味がプログラミングという”自称”プログラマー。

【Python】openpyxlでExcel操作(3)行または列の挿入・削除

   

PythonでExcelファイルの操作第三段です。行や列の挿入・削除の方法について紹介します。

行の挿入

1行目に行を挿入します。

import openpyxl

wb = openpyxl.load_workbook("test.xlsx")
ws = wb["Sheet1"]
ws.insert_rows(1)
wb.save("test.xlsx")
 

 

行の削除

1行目を削除します。

import openpyxl

wb = openpyxl.load_workbook("test.xlsx")
ws = wb["Sheet1"]
ws.delete_rows(0)
wb.save("test.xlsx")
 

 

列の挿入

2列目(B列)に列を挿入します。

import openpyxl

wb = openpyxl.load_workbook("test.xlsx")
ws = wb["Sheet1"]
ws.insert_cols(2)
wb.save("test.xlsx")
 

 

列の削除

2列目(B列)を削除します。

import openpyxl

wb = openpyxl.load_workbook("test.xlsx")
ws = wb["Sheet1"]
ws.delete_cols(2)
wb.save("test.xlsx")
 

 

最終行・最終列を取得

最終行と最終列を出力します。

import openpyxl

wb = openpyxl.load_workbook("test.xlsx")
ws = wb["Sheet1"]
print(ws.max_row, ws.max_column)
 

 

スポンサーリンク

 - Python