【Javascript/ES6】テンプレートリテラルを使って文字列を表示する
テンプレートリテラルは文字列を変数と連結する際に「+」を使わず埋め込むことができる記述法です。バックティック () で区切ります。シングルクォート(’)ではないので注意を。※「Shift」+「@」で入力できます。
以下が例です。ECMAScript 6 で新しく使えるようになり、Edge、Google Chrome、Firefox も含めたほとんどのブラウザで利用可能です。
const message = document.getElementById('message'); let now = new Date(); message.innerText = `${now.getHours()}時${now.getMinutes()}分${now.getSeconds()}秒`; // [出力] // 5時49分22秒
こんな風に計算式も埋め込むことも可能です。
const message = document.getElementById('message'); message.innerText = `5+3=${5+3}`; // [出力] // 5+3=8
スポンサーリンク