Java/Swing:ウィンドウの基本形(JFrame)
今さらながらJava/Swingの興味が再燃したのでリマインドのつもりで書き留めておきます。完成形はこちら。
ソースコードはこちら。
import javax.swing.*; import java.awt.*; import java.awt.event.*; class JavaTest01 extends JFrame{ private Container pane; //実行メソッド public static void main(String[] args){ JavaTest01 f = new JavaTest01("JavaTest01", 800, 600); f.setLocationRelativeTo(null); f.setVisible(true); } //コンストラクタ JavaTest01(String t, int w, int h){ super(t); setSize(w, h); pane = getContentPane(); pane.setLayout(new FlowLayout(FlowLayout.CENTER, 10, 250)); //ポジション, 水平Gap, 垂直Gap JLabel label = new JLabel("Hello World!"); label.setFont(new Font("MigMix 1P", Font.PLAIN, 40)); //フォント設定 pane.add(label); //終了処理(これがないとウィンドウの[x]ボタンを押しても終了しない) setDefaultCloseOperation(JFrame.DO_NOTHING_ON_CLOSE); addWindowListener(new WindowAdapter(){ public void windowClosing(WindowEvent e){ System.exit(0); } }); } }
今さらSwingに手を出したのは、JavaFXがJDKから削除されて、OpenFXという外部ライブラリ扱いになったからなんですよね。なのでSwingを改めて見直した次第です。もっともJavaを使ってデスクトップアプリを作ること自体がもはや古いのですが。
スポンサーリンク