「 月別アーカイブ:2017年02月 」 一覧
-
-
Linux(kubuntu)にGo言語を導入したので備忘録
kubuntu LinuxにGo言語を導入したので忘れないように備忘録。 ※アイ …
-
-
Go言語って何ででこんなに偏屈なんだろう
ざっくりGo言語を触ってきました。 今までJavaとかC#をメインに使ってきた僕 …
-
-
Googleドライブ上でPDF編集できるLumin PDFを試してみた
2017/02/22 Google Dirve, アプリ・サービスレビュー
何かの申請フォームがPDFで配布されたりすると、それを印刷して手書きというのがち …
-
-
Javaが懐かしいと思う7つのこと
2017/02/20 技術系コラム
Javaから離れて3年が経とうとしています。 今はメイン言語がC# …
-
-
VBAで速度アップテクニック~2重ループで文字検索する場合~
Excelマクロで、複数行のデータを別の複数行データから同じ文字列を検索するマク …
-
-
LinuxにAtom入れて日本語化とか背景色変更とか…とりあえず忘備録
2017/02/13 Linux, アプリ・サービスレビュー
先だって導入したkubuntuマシンにAtomをインストール・設定したので記録し …
-
-
プログラマ向けノートアプリBoostnoteを試してみた
2017/02/09 アプリ・サービスレビュー, 技術系コラム
最近、目にしたのですが、Boostnoteというプログラマ向けのノートアプリがあ …
-
-
ノートパソコンの調子悪いのでWindowsを初期状態に戻した
1年前に購入したASUS製の2in1ノートパソコンですが、操作中に突如固まってし …
-
-
Excel/VBA: セルのデータを爆速で配列に格納する方法があった!
Excel/VBAを使う上で、セル上のデータを扱うことが多くあると思いますが、セ …
-
-
Linux(kubuntu)を入れようと思ったらGRUBインストール失敗!そこから無事起動までの記録
2017/02/02 Linux
ヤフオクで安いノートパソコンを買ってLinux(kubuntu)を入れて遊ぼうと …