非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記

非IT企業でしかもITとは全く関係ない部署にいる中年エンジニア。唯一の趣味がプログラミングという”自称”プログラマー。

ついにChromebookがやってきた(ASUS Flip C434TA 開封式)

      2020/05/31

ついに…

ついに…

ついに、念願のChromebookがやってきました!!

こちらが届いたダンボールです。

ASUS 14.0型フルHD液晶 日本語キーボード C434TA シルバー

 

正真正銘のChromebookです。

開封したのがこちら。本体と電源ケーブル(USB Type-C)です。

左サイドに、USB(Type-C)、USB、イヤホンジャック、音量ボタン、電源ボタンがあります。

右サイドはMicroSDカードスロットとUSB(Type-C)です。

さあ電源ケーブルをつなげて立ち上げてみましょう。

サクッと立ち上がります。速い!

最初はネットワークの接続設定です。自宅WiFiを選んで…

パスワードを入れたらインターネットにつながりました。

あとはGoogleへのログインなどを行い無事起動。初期設定はWindowsよりも全然楽ちんですね。

目を引くのがブラウザ(Chrome)の起動がめちゃくちゃ速いってこと。OS自体がChromeなので当たり前と言えばそうですが、結構感動します。

一度やってみたかったこのフォーメーション。

Youtube視聴もご覧の通り。

キーボードを360°回転させてタブレットとしても使えます。(Youtubeで一年戦争史アップされているのでそれを視聴中。)

こちらがスペックです。84,800円(送料+税込みで92,340円)とChromebookとしては高額モデルの部類です。

項目 内容
型式 C434TA
モニターサイズ 14.0″
CPU Core m3-8100Y
メインメモリ 8GB
解像度 1920×1080
液晶仕様 グレア
タッチパネル あり
モニター回転角度 360°
ストレージ eMMC 32GB
USBポート数 3
重量 1.45 kg
バッテリー駆動時間 約10時間
価格(ASUS Store) 84,800円

 

これからAndroidアプリやLinuxアプリを入れて遊んでみようと思います。個人的に期待しているのはマルチメディア系がどの程度使えるか。このスペックであれば結構行けるんじゃないかなと。いろいろ試していきます。

待ってろよ!何も考えずにMacbook買った情弱ブロガーどもよ!

こちらが開封したときの動画です。

 

 

スポンサーリンク

 - Chromebook