非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記

非IT企業でしかもITとは全く関係ない部署にいる中年エンジニア。唯一の趣味がプログラミングという”自称”プログラマー。

Linux Mint 19.3でWindows10をVirtualBox上にインストールした(動画あり)

      2020/04/30

WindowsのISOイメージって簡単に手に入らないだろうなと思っていたら、なんとマイクロソフトはインストールディスクを配布していることがわかりました。

なので、Linux Mint 19.3にViertual Boxをインストールして、そのVM上にWIndows10をインストールしたので手順を書きます。

 

Windows 10 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード

Windows10をVirtualBoxにインストールするためには、ISOディスクイメージが必要です。

るので、無料でダウンロードできます。Linuxユーザー用のイメージファイルはここからダウンロードできます。

いくつかの選択ののちに以下のようなダウンロードボタンが現れます。ダウンロードしたファイルは有効期限があって24時間以内に使用しなければなりません。

 

Virtual Box のインストール

Virtual Boxはソフトウェアマネージャーからインストールします。

 

インストール後は再起動した方が良いでしょう。システムツールメニューの中に起動アイコンが現れます。

Virtual BoxにWindows10のISOイメージをセットアップ

Virtual Boxを起動します。左上の「新規」アイコンをクリックしましょう。

名前を設定します。ここはシンプルにWindows10と。

メモリサイズを設定します。必要なメモリサイズは2048MBですが、MAXの4096MBにした方が良いです。ただ、僕のマシン本体のメモリサイズは8GBですが、これだと4096MBに設定するとあとで怒られます。なので泣く泣く4048MBに。マシン本体のメモリサイズ大事。

ハードディスクのファイルタイプはVHD(Virtual Hard Disk)に。

ストレージは可変サイズにしておきましょう。

ファイルサイズはデフォルト値のまま50GBに。

 

これで「作成」ボタンをクリックすれば環境のセットアップは完了です。

次に先程ダウンロードしたISOイメージをセットします。「設定」ボタンをクリックしましょう。

左メニューの「ストレージ」を選択肢、中央の「空」を選択、右側の光学ドライブのディスクアイコンをクリックすると、「仮想光学ディスクファイルを選択」が現れるのでそれをクリックします。

先程ダウンロードしたISOイメージを選択します。

 

これでISOイメージがセットできました。いよいよWindows10のインストールです。

 

Virtual Box上にWindows10をインストール

次にWindowsを起動してインストールを実施します。

Windowsのインストーラーが起動しました。日本語環境を選択しましょう。

あとは指示に従ってインストールしますが、一点だけ、ライセンス認証のためにプロダクトキーを聞いてきます。プロダクトキーがなくても下にある「プロダクトキーがありません」をクリックすればOKです。

インストールが終わると以下のようにVirtualBox上にWindowsが立ち上がってくれました。

PowerShellもこの通り。VM上のものなのでやはりもっさり感は否めませんが、メモリ容量を4GBに設定できればもう少しマシになるかも。

 

起動速度や使用感がわかるように動画にしてみました。

 

スポンサーリンク

 - Linux, Windows