Google Adsense情報をGoogle Apps Scriptで受け取る方法
Google Apps Script(GAS)でGoogle Adsenseの情報を受け取る方法について書きます。GASの最大のメリットはGoogleが提供する各種APIを簡単に取り込めることにあります。
AdSense APIの導入
Google Apps ScriptにAdSense APIを導入するには、左サイドバーの「サービス」をクリックします。
以下のダイアログが現れるので、「AdSense Management API」を選択し、「追加」ボタンをクリックします。
以下のようにサイドバーに「AdSense」と表示されたらOKです。
AdSense情報を受け取るためのソースコード
まず、自分のアドセンスIDを把握しておく必要があります。AdSenseページのURLの中に「pub-XXXXXXXXX」という部分があるのでそれをコピーしておきます。
以下がソースコードです。変数idに上記で調べたアドセンスIDを入れてください。
function getAdSenseData() { var id = 'ca-pub-XXXXXXXXX' //自分のアドセンスID var startDate = '2021-04-01'; var endDate = 'today'; var metrics = ['PAGE_VIEWS', 'CLICKS', 'PAGE_VIEWS_CTR', 'COST_PER_CLICK', 'PAGE_VIEWS_RPM', 'EARNINGS'] var args = { 'metric': metrics, 'dimension': ['DATE'], 'filter': ['AD_CLIENT_ID==' + id], 'useTimezoneReporting': true, //ローカルタイムゾーン設定 }; var report = AdSense.Reports.generate(startDate, endDate, args).getRows(); Logger.log(report); }
どんな情報を引っ張ってくるかは、変数metricsにて設定しますが各パラメータの内容は以下の通りです。
Metrics | 内容 |
---|---|
PAGE_VIEWS | PV数 |
CLICKS | 広告クリック回数 |
PAGE_VIEWS_CTR | クリックにつながったPVの割合 |
COST_PER_CLICK | 1クリックあたりの収益 |
PAGE_VIEWS_RPM | 1,000PVあたりの収益 |
EARNINGS | 収益額 |
スクリプトの実行
それでは実行してみましょう。メニューバーの関数を指定して「実行」ボタンをクリックします。
初めて実行する場合は以下のように承認を求められます。「権限を確認」ボタンを押して承認作業を勧めましょう。
また、最初は「このアプリは確認されていません」というメッセージが出て迷いますが、以下に従って勧めてください。
以下のように実行ログにデータが現れたら成功です。
ここまでできれば、スプレッドシートに展開したりWebアプリで表示させることができます。(個人的にはLINE Botで受け取ろうと思っている)
スポンサーリンク