Flutter設定でJavaのNoClassDefFoundErrorが発生したときの対処法
Ubuntu21.04にFlutterをセットアップしようとしたら、java.lang.NoClassDefFoundError
が発生しました。対処法をメモしておきます。なお、Flutterの設定手順はこちらを参考にしてください。
java.lang.NoClassDefFoundErrorが発生
一通りFlutterの設定をしてflutter doctor
コマンドを使ってどのような状況になっているかを診断します。すると、Android license status unknown.という警告が出ました。メッセージにflutter doctor --android-licenses
を実行しなさいと書かれています。ここまではよくある流れです。
それでは、flutter doctor --android-licenses
コマンドを実行してみましょう。すると、以下のようにjava.lang.NoClassDefFoundErrorが発生しました。Javaを使ったことがある人は一度は経験したことがある実行時エラーです。なんでこんなものが出るのでしょう??
$ flutter doctor --android-licenses Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: javax/xml/bind/annotation/XmlSchema at com.android.repository.api.SchemaModule$SchemaModuleVersion.<init>(SchemaModule.java:156) at com.android.repository.api.SchemaModule.<init>(SchemaModule.java:75) at com.android.sdklib.repository.AndroidSdkHandler.<clinit>(AndroidSdkHandler.java:81) at com.android.sdklib.tool.sdkmanager.SdkManagerCli.main(SdkManagerCli.java:73) at com.android.sdklib.tool.sdkmanager.SdkManagerCli.main(SdkManagerCli.java:48) Caused by: java.lang.ClassNotFoundException: javax.xml.bind.annotation.XmlSchema at java.base/jdk.internal.loader.BuiltinClassLoader.loadClass(BuiltinClassLoader.java:581) at java.base/jdk.internal.loader.ClassLoaders$AppClassLoader.loadClass(ClassLoaders.java:178) at java.base/java.lang.ClassLoader.loadClass(ClassLoader.java:522) ... 5 more
エラーの対処法
このエラーの対処法について解説します。
Android Studioの初期画面で、「More Action」メニューから「SDK Manager」を選びます。
以下の画面が現れます。右サイドメニューの「Android SDK」を選択し、「SDK Tools」タブをクリック、リストの中から「Android SDK Command-line Tools (latest)」にチェックを入れます。「Apply」をクリックしツールをインストールします。
「Android SDK Command-line Tools (latest)」のインストールが終わったら、下部の「Hide Obsolete Packages」のチェックを外し、「Android SDK Tools (Obsolete)」にチェックが入っているか確認します。チェックが入っていななければチェックを入れ、「Apply」ボタンを押してインストールします。インストール後、「OK」ボタンで画面を閉じます。
もう一度、flutter doctor --android-licenses
コマンドを実行してみましょう。以下の通り実行が開始できました。いくつか入力を求められますが、すべて「y」(Yes)を入力してください。
flutter doctor
コマンドでもう一度診断してみましょう。ご覧の通りうまく行きました。
スポンサーリンク