非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記

非IT企業でしかもITとは全く関係ない部署にいる中年エンジニア。唯一の趣味がプログラミングという”自称”プログラマー。

WordPressからWordPressへ引っ越しする方法

      2016/11/28

このブログの他に雑記用に別のブログを始めたのですが、同じドメインの中で運営するにはリスクが大きいと思って、別のサーバーを借り、そこへ引っ越しすることにしました。

こちらがそのブログです。

11

[ad#top-1]

ブログデータのエクスポート

まず最初に引っ越し元のWordPressのダッシュボードのメニューから「ツール」-「エクスポート」を選びます。

 

1

 

下の画面になるので「すべてのコンテンツ」を選んで、「エクスポートファイルをダウンロード」というボタンを押します。

2

 

保存先を選んで保存します。

3

 

ダウンロードしたファイルは166KB程度の小さなxmlファイルとなります。これが「すべてのコンテンツを含んだ」内容になっているんでしょうか疑問です。(その答えは後述)

12

 

ブログデータのインポート

今度は引っ越し先へデータをインポートします。

インポートする前に、最低限やっておかなきゃいけないのが、同じテーマをインストールすることです。僕の場合はSimplicity2.3です。これをあらかじめインストールしたことを前提に話を進めます。

WordPressのダッシュボードのメニューから「ツール」-「インポート」を選びます。

4

 

インポートするためのプラグインを選べるようになっています。WordPressのところに行って「今すぐインストール」をクリックしてください。

5

 

インストールすると以下のように上部なメッセージが現れるので、「インポーターを実行」リンクをクリックします。

6

 

インポートファイルを選択します。先ほどダウンロードしたファイルを指定して、「ファイルをアップロードしてインポート」ボタンを押します。

7

 

以下のように設定して「実行」ボタンを押します。

8

 

しばらく時間が経過した後に、インポートの完了を示すメッセージが現れます。これで完了です。

9

 

結果

こちらが結果です。上が引っ越し前のブログ、下が引っ越し後。ヘッダーが若干違うとはいえ、画像もすべて引っ越しできました。

10

 

166KBのXMLファイルに画像データが含まれていたのではなく、元サーバーの画像の保存先情報がかかれて、インポート処理の際に、その情報をもとにそこから引っ張ってきたようです。

このXMLファイルをバックアップと思わない方がいいですね。元サーバーがないとどうにもならなくなりますから。

これから、こちらもよろしく。

[ad#ad-1]

スポンサーリンク

 - WordPress